本文へスキップ

日登協は、登録販売者の方(正会員)および資格取得を希望する方(準会員)の資質向上・医薬品情報・法律などすべての面をサポートする個人会員のための協会です。

TEL. 045-470-6640

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-10

医薬品医療機器等法施行規則に基づく研修

通信研修概要

通信研修は、集合研修1日(又は臨時通信研修(集合代替))と組み合わせて受講することで、外部研修ガイドラインを満たすことができます。
通信研修用のテキストについても、集合研修用と同様、厚労省の医薬品医療機器等法施行規則に対応しています。
通信研修は、日登協A会員のみ受講可能となっていましたが、 2023年度は非会員の方も受講いただけます。(要申込・有料)
  →受講申込はこちら

●通信研修について

受講対象者 日本医薬品登録販売者協会 正会員の方はどなたでも受講できます。
※2023年度は特例措置として非会員の方も受講できます。 (要申込・有料)
学習期間 4月1日〜翌年3月末日の1年間
受講方法 (1)薬業ポータルサイト「セルメプラザ」での eラーニング
(2)マークシートと郵送教材による郵送受講
受講証発行要件 学習期間中に、テキストで学習し、確認試験50問x6回(計300問)に合格した方に
通信研修受講証明証(6時間分)を発行。
※確認試験の合格基準:各回とも
 eラーニング:50点満点、郵送通信:40点以上
受講費用 郵送受講の方は、通信研修と臨時通信研修(集合代替)でのセットとなります。
※2023年度研修受講料については こちら

【会員の方】
通信研修のeラーニング(6時間分)の受講料は無料です。
郵送受講については、テキストと送料等を含め、申込と受講料が必要です。
【会員以外の方】
会員以外の方は、お申込みと受講料が必要です。

■通信研修の学習内容

通信研修では、「症状・部位別医薬品通信研修」をテーマとしています。
テーマごとに、病理・薬理・対処法や主な薬効を学習し、情報提供のために必要な ポイントを学習します。

2023年度カリキュラム
第1回水虫用薬(前半) 
第2回水虫用薬(後半) 
第3回泌尿器用薬(前半) 
第4回泌尿器用薬(後半) 
第5回切り傷・傷口等の殺菌消毒薬(前半)
第6回切り傷・傷口等の殺菌消毒薬(後半)

■通信研修テキストについて

通信研修用テキストは、厚労省・ 医薬品医療機器等法施行規則に対応し、店頭でよく聞かれる事項を、それぞれ症状、部位別に 分類し、厚労省から出されている「登録販売者試験問題作成に関する手引き」の 内容をもとに、さらに発展的、体系的、実践的な内容が盛り込まれています。

●通信研修テキスト見本

通信研修テキスト見本

●通信研修確認試験見本

通信研修確認試験見本

●学習方法

・eラーニング「登録販売者 資質向上研修」受講

ポータルサイト「セルメプラザ」にログインし、
マイページの「登録販売者資質向上研修」をクリック
→「教育コースの選択」画面に表示される「登録販売者 資質向上研修(通信研修)」のリンクより、 学習ページに進むことができます。

通信研修eラーニング

・eラーニングにより、問題解答を実施
テキストと問題の一覧を開き、1回目から順に始めていきます。
それぞれの問題は、満点を取るまで次の回の回答ができないシステムになっています。
ネットセミナーでは、満点を合格基準とし、全問正解になるまで繰り返し回答を行います。
テキストの閲覧、問題・解答については、スマートフォン・タブレットからも対応可能です。
フィーチャーフォン(いわゆる「ガラケー」)は非対応

 ■セルメプラザでの研修受講方法 詳細はこちら  

・郵送教材による受講

・インターネット環境のない方には、郵送通信による受講も可能です。(有料)
テキストとマークシート(解答用紙)を送付しますので、 テキストで学習し、
確認問題の解答をマークシートに記入して事務局まで送付して下さい。
第6回まですべて合格された方に、通信研修受講証明証を発行します。
(第6回提出月の翌月末より郵送)
発行手数料は郵送通信研修費に含めます。

※不合格の場合、レポート課題が出されます。