本文へスキップ

日登協は、登録販売者の方(正会員)および資格取得を希望する方(準会員)の資質向上・医薬品情報・法律などすべての面をサポートする個人会員のための協会です。

TEL. 045-470-6640

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-10

医薬品医療機器等法施行規則に基づく研修

2022年度の研修について

新型コロナウイルス感染症が 2020 年1月にわが国で初めて確認されて3年目となりますが、 未だに終息したとは言えない状況です。
登録販売者は地域生活者の健康に寄与する存在であり、そのための資質向上は極めて重要であるため、 2022年度 登録販売者資質向上研修の実施方法を厚生労働省とも慎重に協議を重ねて参りましたが、 受講者と講師の健康を優先するため、2022年度も臨時的・特例的な方法で研修を実施することが決定しました。

◇原則、前期・後期共に会場にお集まり頂く方法での集合研修は実施致しません。
◇集合研修は、集合研修カリキュラムに基づく『臨時的通信研修(集合代替)』を受講して下さい。

【重要】2022年度 研修受講申込締切及び研修受講期限について

2022年度研修の申込受付は終了しました。
2022年度研修の受講期限は3月31日(金)までとなります。

→【2023年度研修のお申込みはこちら】

●2022年度の研修概要

修了証発行のためには「通信研修」と「臨時的通信研修」の2種類の通信研修で計12時間分の 通信研修を修了していただく必要があります。
研修受講方法は「eラーニング」と「マークシート教材による郵送受講」のどちらか一方を 選択して頂きます。
※臨時的通信研修(以下、臨時通信)とは、2022年度登録販売者資質向上研修の特別措置として実施される、集合研修の代替となる通信研修です。

教材確認試験
合格基準
必要12時間に
おける時間数
学習開始
通信研修 ・テキスト(全6テーマ:計約85頁)
・確認試験: 50問x6回
(計300問)
各回とも
eラーニング:50点満点
郵送受講:40点以上
6時間分に
充当
4/21
※注1
臨時通信研修 ・テキスト(約160頁)
・研修ライブ配信 又は オンデマンド配信
・確認試験:100問x1回
eラーニング:100点満点
郵送受講:80点以上
6時間分に
充当
6/1
7/1
※注1

※注1 学習期間は、2023年3月末日まで。
   郵送教材を希望された方には 2022年5月下旬(予定)より順次、教材を発送します。


●受講費用

「通信研修」と「臨時通信」の計12時間分の受講費用は下の表の通りです。

【eラーニング受講の方のオプション費用】

◆eラーニング受講でテキスト(冊子)をご希望の場合、有料(800円)で対応します。
→※ご入金確認後、約1週間程度にて発送します。
◆2022 年度よりeラーニング受講の方の修了証はセルメプラザからのダウンロードとなり
 自動的な郵送は行いません。
 印刷された修了証をご希望の方は有料(300 円)にて送付します。
※郵送受講の方には、従来通り印刷された修了証を送付します。

お申込み方法

2022年度研修の申込受付は終了しました。

→【2023年度研修のお申込みはこちら】

その他留意事項

・臨時通信研修は受講申込みが必要です。入金のみでは受講いただけません。
・教材発送後、アカウント発行後のキャンセルはお受けできません。
・学習開始後のキャンセルはお受けできません。
・過振込、誤振込をされた場合、振込手数料・事務手数料を差し引いた金額のご返金となります。
・過振込、誤振込の次年度への繰り越し、他の内容への充当は行っておりません。