TEL. 045-470-6640
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-10
2024年度 登録販売者継続的研修の実施方法について慎重に協議を重ねて参りましたが、2024 年度は
準備等のための経過措置期間として、継続して遠隔・通信講座による年間12時間の研修実施も可能となる
見込です。このことにより、2023年度と同様に、座学での集合研修を実施せず年間12時間の通信研修での
実施を致します。
◇原則、会場にお集まり頂く方法での集合研修は行いません。
◇年間12時間研修を『通信研修』+『臨時的通信研修(集合代替)』で実施
◇受講方法は『eラーニング』のみ(マークシート教材での郵送受講は終了)
※2024年度の継続的研修のお申込みは終了致しました。
修了証発行のためには「通信研修」と「臨時的通信研修(集合代替)」の2種類の通信研修で計12時間
分の研修を修了していただく必要があります。研修受講方法は「eラーニング」のみとなります。
※臨時的通信研修とは、2024年度登録販売者継続的研修の特別措置として実施される、集合研修の代替と
なる通信研修です。
通信研修 | 臨時的通信研修 | |
---|---|---|
実施方法 | ・「セルメプラザ」でのeラーニング ※最新カリキュラムで、2期に分けて学習 @前半: 2024年7月上旬開始予定 A後半: 2024年10月1日(火)開始予定 |
・「セルメプラザ」でのeラーニング ・ライブ配信を年間で複数回実施予定。 参加できない方は、 オンデマンド配信で 視聴可能 |
教材 |
・講義動画(オンデマンド配信) ・講師資料(パワーポイント PDF) ・確認試験: @前半:60問/A後半:60問 予定 |
・テキスト(PDF) ・ライブ配信(オンデマンド配信有り) ・確認試験:100問+キーワード3問 |
合格基準 |
確認試験(前半、後半)の全問正解 |
確認試験の全問正解 講義をライブ配信またはオンデマンド配信で 視聴し、キーワードを回答 ※キーワードはライブ配信又はオンデマンド 配信で提示 |
学習期間 |
@前半: 2024年8月上旬〜2025年3月31日(月) A後半: 2024年10月1日(火)〜2025年3月31(月) 予定 |
@第1回ライブ研修参加者: 2024年4月24日(水)〜2025年3月31日(月) ※注1) Aその他の方: 2024年5月上旬〜2025年3月31日(月) |
※2024年度の継続的研修のお申込みは終了致しました。
・臨時的通信研修は受講申込みが必要です。ご入金のみではご受講いただけません。
・テキスト発送後、アカウント発行後のキャンセルはお受けできません。
・学習開始後のキャンセルはお受けできません。
・過振込、誤振込をされた場合、振込手数料・事務手数料を差し引いてのご返金と
なります。
・過振込、誤振込分の次年度への繰り越し、他の内容への充当は行っておりません。